機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

23

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2

多様なトランザクションの送信や検索(アグリゲート、マルチシグ、ネームスペース他)

Organizing : NEMTUS

Hashtag :#NEMTUS
Registration info

YouTube Live視聴枠

Free

Attendees
6

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

NEMTUS勉強会の目的

本勉強会では、ブロックチェーン・NEM・Symbolに興味を持つすべての方々と共に技術情報の交換や交流を行うことを目的としております。

NEMTUS主催ハッカソン HACK+2023 関連イベント

2022年12月~2023年3月にかけて開催しているNEMTUS主催のハッカソンHACK+2023( https://hackathon-2023.nemtus.com/ )関連イベントとして、イベントのテーマ「Connection ~つなげる世界~」に沿った内容を意識して以下のように勉強会を開催予定です。ハッカソンへのエントリーも絶賛受付中で、本イベントをきっかけに興味を持たれた方、ぜひ、ハッカソンへのエントリーお待ちしております。

No. 日時 登壇者 タイトル 概要
1 2023/01/16 21:00~22:00 NEMTUS 松岡靖典 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン1 SymbolブロックチェーンのテストネットでSDK等の環境構築~アカウント作成~トランザクション送信
2 2023/01/23 21:00~22:00 NEMTUS 松岡靖典 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2 多様なトランザクションで実社会や既存サービスと連携(アグリゲートボンデッド, アグリゲートコンプリート, マルチシグ等)
3 2023/01/30 21:00~22:00 NEMTUS 松岡靖典 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン3 多様なトランザクションでブロックチェーン間の連携(シークレットロック/シークレットプルーフ(HTLC(Hashed Time Lock Contract)))
4 2023/02/06 21:00~22:00 NEMTUS 松岡靖典 Web開発ハンズオン1 Firebaseを活用したWebアプリ開発(環境構築編)
5 2023/02/13 21:00~22:00 NEMTUS 松岡靖典 Web開発ハンズオン2 Firebaseを活用したWebアプリ開発(実装編)
6 2023/02/20 21:00~22:00 NEMTUS 松岡靖典 Web開発ハンズオン3 Firebaseを活用したWebアプリ開発(ブロックチェーン連携編)

内容紹介

NEMTUSの松岡靖典が発表者として、Symbolブロックチェーンを用いた開発の最初のSDK等の環境構築やアカウントの扱いやトランザクションの送信等について、ハンズオン形式で説明を行います。

ご視聴頂いて雰囲気を把握してくださるもよし!、実際にお手元で一緒に手を動かしてくださるもよし!といった企画です。

この機会にぜひSymbolブロックチェーンやWeb開発の学習を楽しんでみてください! NEMTUS主催のハッカソン HACK+2023もエントリー募集中なのでぜひお気軽にご参加ください!

参加対象者

  • YouTube Liveの視聴はどのような方でも大歓迎です。どうぞお気軽にご視聴ください。※

※ハンズオンを実際に手元で行って頂くにはNode.jsを実行できるPC環境やソースコードを書くための(VSCode等の)エディタが必要となります。

用意するもの

  • 視聴のみの場合 ... 特に用意して頂く必要があるものはございません。お気軽にご視聴ください。
  • お手元でハンズオンを実際に行う場合 ... Node.jsを実行できるPC環境とお好みのエディタをご準備ください。また、ハンズオン1回目(資料YouTube Liveアーカイブ動画)の内容を事前に準備しておいて頂く必要があります。
  • 今回のハンズオン2回目の内容はhttps://github.com/nemtus/symbol-sdk-hands-on/blob/main/symbol-sdk-2-hands-on-2.md資料にて公開いたしましたので、イベント当日はこちらの資料を確認しながら作業を一緒に進めていきましょう。

スケジュール

2023/01/23 21:00~22:00 YouTube Liveにて配信

発表者紹介

NPO法人 NEM技術普及推進会 NEMTUSにて、ブロックチェーンやNEM/Symbolの技術普及推進の活動に取り組みながら、SDKやWebアプリ等の開発に従事している 松岡靖典 がハンズオンでの説明を行います。

YouTube Live

当日のYouTube Liveでの配信URLは以下の通りです。

https://youtu.be/VTkF0fiERKg

質疑応答に関してのお願い

slidoでの質問の受付を予定しています。事前質問につきましても同様にslidoで受け付けておりますので。以下URLのslidoのイベントページより入力くださいますと幸いです。

https://app.sli.do/event/qM15xvr14t4z99TfkYFM5F

主催団体について

NEM技術普及推進会NEMTUS(通称 NEM+)は、日本においてNEMの普及や発展を促進するNPO法人です。 2020年8月26日付けで正式に法人設立しました。

connpass: https://nemtus.connpass.com/

Twitter: https://twitter.com/NemtusOfficial

Github: https://github.com/nemtus

YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCfJ9GvY4ZoSi_RHYQjbsEZA

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Mullane5S

Mullane5S wrote a comment.

2023/01/18 21:23

NEMTUSの松岡靖典が発表者として、Symbolブロックチェーンを用いた開発の最初のSDK等の環境構築やアカウントの扱いやトランザクションの送信等について、ハンズオン形式で説明を行います。ご視聴頂いて雰囲気を把握してくださるもよし!、実際にお手元で一緒に手を動かしてくださるもよし!といった企画です。 https://www.credible-bh.com/

Group

NEMTUS

NEM+

Number of events 14

Members 198

Ended

2023/01/23(Mon)

21:00
22:00

Registration Period
2023/01/18(Wed) 19:00 〜
2023/01/23(Mon) 22:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(6)

waonstagram

waonstagram

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2に参加を申し込みました!

Rikuya

Rikuya

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2に参加を申し込みました!

sz

sz

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2に参加を申し込みました!

kobakaku

kobakaku

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2 に参加を申し込みました!

h_gocchi

h_gocchi

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2 に参加を申し込みました!

yukiyama1336

yukiyama1336

NEMTUS勉強会 #4 ハッカソン関連イベント2 Symbolブロックチェーン開発ハンズオン2 に参加を申し込みました!

Attendees (6)